3Dデザインシミュレーターについて
3Dデザインシミュレーターで作成したデザインが最終のユニフォームデザインになりますか?
3Dデザインシミュレーターで作成したデザインはあくまで完成をイメージしやすくする為ものですので、
最終的なデザインではありません。
後日お送りいたしますオーダーシートのデザイン画で、修正変更して微調整されるお客様もいらっしゃいます。
チーム名をもう少し大きくしたい、位置を少し変えたいなど、シミュレーターで行えない修正がございます場合は
お電話かメールにてお気軽にお申し付け下さい。
オーダーシートのデザイン画を修正してご確認頂いた後、そちらの絵が最終デザインとなります。
3Dシミュレーターで入力したマーキング文字はその通り製造されるのですか?
3Dシミュレーターの文字マーキング設定はシステム上、
文字数やフォントによって高さや大きさが変わってしまいます。
3Dシミュレーターのイメージ画が100%完成品に反映されるわけではございません。
3Dシミュレーターのイメージ画は、あくまで完成商品をイメージしやすくする素材のひとつとしてお考えください。
ですので弊社ではオーダーシートを作成し、文字の大きさ等を大会規定に合うように補正しております。
お客様には「3Dシミュレーターのイメージ画」と「オーダーシート」の両方から
完成品をイメージしていただけるよう心がけております。
3Dシミュレーターで作成したデザインを「SAVE」ボタンを押して保存し、
その「デザインID」をイルマックスに送りましたがデザインがなぜか違って上がって来ました。
3Dシミュレーターで作成されたデザインは「SAVE」ボタンを押すと「デザインID」が振られて保存できます。
ご注文の際そのIDを弊社にお知らせ頂ければ再現ができますが、お客様の方で再度デザインを変更し、
「上書き保存」されますと同じIDでも違うデザインに変わってしまいます。
デザインや色を少し変えたい時などは「上書き保存」ではなく「新規保存」をすれば比較することも出来ますので、
どちらにするかご検討いただく際にはお勧めです。
最終的に弊社にお知らせいただいたIDを後から「上書き保存」された場合はすぐにお知らせ下さい。
最終的に決定されたIDのデザインは誰でも上書き変更可能になっておりますので
チーム内で共有される場合は管理にお気を付け下さい。
3Dシミュレーターで全ての個人名のIDを作成したら、
ひとりひとりその大きさ通り製造してもらえますか?
3Dシミュレーターで全ての個人名のIDを作成していただきましても個別に対応はできません。
3Dシミュレーターの文字マーキングは、文字数やフォントによって高さや大きさが変わる設定になっておりますが、
完成品にプリントされる時は全員の文字の高さを統一させていただきますのでご了承ください。
3Dデザインシミュレーターでは名前と番号が一人分しか入力できませんがどうしたらいいですか?
チームメンバー全員のサイズ内訳、番号、個人名等は担当者が電話かメールにてお伺い致します。
また別途入力フォームもを用意しております。詳しくは3ステップ簡単ご注文方法をご確認下さい。
3Dシミュレーターで作成するのは、お一人様(見本)分だけで大丈夫です。
3Dシミュレーターで個人名もスタイルをかけたいのですが出来ますか?
3Dシミュレーターではスタイルをかけられますのはチーム名のみとなっております。
個人名や番号はもスタイルをかけられません。
個人名をチーム名として入力していただきましても対応はできませんのでご了承ください。
3Dデザインシミュレーターでは半袖シャツのデザインしかありませんが
長袖がほしい場合どうしたらいいのですか?
3Dデザインシミュレーターでの再現は対応しておりませんが、作成は可能です。
半袖シャツのデザインのまま、長袖にして制作いたします。
当社担当までお気軽にご相談下さい。